オープンキャンパス
日程・申込
授業や先輩との会話、
大学の雰囲気をリアルに体験。
- オープンキャンパスとキャンパス見学会は、ともに事前予約制で各プログラムに定員があります。
オープンキャンパス

開催日程
午前の部 10:00~12:30 午後の部 13:00~15:30
日程 | 開催方法 | プログラム | 授業体験 |
---|---|---|---|
5月21日(土) | 対面 | 詳細はこちら | 午前:ヤングケアラーの実態とソーシャルワークの必要性 午後:精神保健福祉の現状と課題~ソーシャルワーカーとしての精神保健福祉士に期待される役割~ |
6月18日(土) | 対面 | 詳細はこちら | 午前:福祉と人権 午後:「障害者福祉論」入門 |
7月9日(土) | 対面 | 詳細はこちら | 午前:女性を支えるソーシャルワーク 午後:大学で学ぶ社会福祉 |
7月16日(土) | オンライン | 詳細はこちら | 午前:SDGs(持続可能な開発目標)からみた社会福祉~ソーシャルワークが果たすべき役割~ 午後:社会とつながるアート活動 |
8月6日(土) | 対面 | 詳細はこちら | 午前:地域で支え合う関係が生まれるコミュニティカフェ運営のヒケツ~社会福祉の視点から~(演習) 午後:子どもを誰が育てるのか |
8月7日(日) | 対面 | 詳細はこちら | 午前:子ども虐待へのまなざしと支援 午後:なぜ地域で支え合うことが大切か |
8月11日(木・祝) | 対面 | 詳細はこちら | 午前:子ども家庭福祉ソーシャルワーカーとは? 午後:認知症のある人の支援~認知症ソーシャルワーク~ |
8月27日(土) | 対面 | 詳細はこちら | 午前:介護ロボット・機器の有効活用(演習) 午後:スクールソーシャルワーク入門 |
9月17日(土) | 対面 | 詳細はこちら | 午前:サザエさんの家族関係を図示する(演習) 午後:子ども虐待と支援者支援について |
オープンキャンパスプログラム
- 新型コロナウイルス感染症の状況によって中止または開催方法が変更となる場合があります。
また、予告なくプログラムが変更となる場合があります。予めご了承ください。
受付
学生スタッフ(オープンキャンパス委員)が皆さんをお迎えします。

社大・入試ガイダンス/特別プログラム
日本社会事業大学の魅力や入試について知ろう!
<特別プログラム(予定)>
6月 編入生特別プログラム
7月 学長講演
8月 卒業生講演

授業体験
最先端の福祉に関する研究・実践活動を行う教授陣による講義を受けてみよう!

受験生応援企画
聞いてよかったという声が多いプログラムの一つ。
なぜ日本社会事業大学を選んだか、受験勉強をどのように進めたか、
勉強以外にも受験以外に役立ったことなどをお伝えします!

学生相談
受験勉強のこと、入試のこと、学生生活、アルバイト、資格、ボランティアなど、
なんでもご相談ください。

総合相談
授業や入試に関することはもちろん、奨学金制度や学生生活について、
どんなことでも教職員にご相談ください。

キャンパスツアー
学生スタッフ(オープンキャンパス委員)が清瀬キャンパスをご案内します。

キャンパス見学会

開催日程
日程 | 時間 | 開催方法 | 申込 |
---|---|---|---|
4月9日(土) | 9:30~12:30 | 対面 | 申込はこちら |
4月23日(土) | 9:30~12:30 | 対面 | |
5月14日(土) | 9:30~12:30 | 対面 | |
6月4日(土) | 9:30~16:00 | 対面 | |
6月5日(日) | 9:30~16:00 | 対面 | |
7月23日(土) | 9:30~12:30 | 対面 |
プログラム
職員によるキャンパスツアーと個別相談
1日限定2組(程度)
- 基本的には対面で実施しますが、希望によりオンラインに変更も可です。
ただしその場合は、個別相談のみとなります。

障がいのある受験生の方へ

オープンキャンパス・キャンパス見学会の参加にあたり、障がいへの配慮をご希望の方は参加希望日の1カ月程度前までに以下の「オープンキャンパス・キャンパス見学会の参加における配慮申請書」※に必要事項を記入し、FAX(042-496-3081)で入試広報課まで提出してください。
なお、諸々の事情でご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
所在地とアクセス

所在地
日本社会事業大学(清瀬キャンパス)
〒204-8555 東京都清瀬市竹丘3-1-30
TEL:042-496-3080(入試広報課)
- 駐車・駐輪スペースはございませんので、ご来場には公共の交通機関をご利用ください。
アクセス
-
1.西武池袋線「清瀬駅」下車(南口へは、改札を出て右側の階段を下りてください)
-
2.南口バスターミナル2番乗り場より西武バスに乗車(西武バスは、下記のいずれかに乗車してください)
-
・「下里団地行」「花小金井駅行」「滝山営業所行」乗車約6分 ⇒「社会事業大学前」下車
-
-
3.「社会事業大学前」下車、徒歩すぐ(バスを降りたら、道路を横断してください。左手に看板が見えます)