OPEN CAMPUS
申し込み
資料請求
お問い合わせ
MENU
OPEN CAMPUS
申し込み
資料請求
お問い合わせ
大学について
日本社会事業大学の強み INDEX
大学紹介
国内で最も歴史ある福祉専門大学
学びの特長
質の高い少人数教育
学費
国公立大学並の安心の学費
資格
国家資格合格率NO.1
就職
社会福祉業界への高い就職率
リカレント教育
生涯にわたって学べるシステム
学部・学科・コース
学部・学科・コースNAVI
社会福祉学部
福祉計画学科
・福祉経営コース
・地域福祉コース
福祉援助学科
・保健福祉コース
・子ども・家庭福祉コース
・介護福祉コース
学生生活
サークル・ボランティア
キャンパスマップ
キャンパスカレンダー
学生生活支援
就職・キャリア
卒業生の活躍フィールド
SOCIAL WORKERS REAL
就職データ
入試について
入試概要
Web出願
過去問題請求
入学金・学費・奨学金
大学を知る
オープンキャンパス日程・申込
VIRTUAL OPEN CAMPUS
社会福祉を知る
大学を知る
先輩に聞く
資料請求
入試概要
活躍する卒業生と仕事を知る
過去問題請求
学部学科紹介
NEWS
2023年03月02日
【社会福祉学部】一般選抜(後期日程)の合格発表について
2023年03月02日
【社会福祉学部】聴覚障がい者選抜の合格発表について
2023年02月27日
【社会福祉学部】3月25日(土)オープンキャンパスのお申込みが開始となりました!
2023年02月14日
【社会福祉学部】大学入学共通テスト利用選抜(A方式)・併用選抜(B方式)の合格発表について
2023年02月07日
【社会福祉学部】一般選抜(前期日程)の合格発表について
2023年01月12日
大学紹介動画公開について
2022年12月13日
入学検定料改定のお知らせ
2022年12月01日
【社会福祉学部】一般選抜(前期日程)の出願期間について[1月24日(火)消印有効]
2022年12月01日
【社会福祉学部】大学入学共通テスト利用選抜(A方式)・併用選抜(B方式)の出願期間について[1月24日(火)消印有効]
2022年12月01日
【社会福祉学部】一般選抜(後期日程)選抜の出願期間について[2月16日(木)消印有効]
2022年12月01日
【社会福祉学部】聴覚障がい者選抜の出願期間について[2月16日(木)消印有効]
2022年11月30日
【社会福祉学部】推薦選抜の合格発表について
2022年11月01日
模擬講義及び資格課程・コースの紹介動画公開について
2022年10月03日
【社会福祉学部】推薦選抜の出願期間について[~11月8日(火)]
2022年09月30日
【社会福祉学部】学部入試に関する変更点について
2022年09月27日
【社会福祉学部】*追加開催*10月23日(日)入試直前個別相談会のお申込みが開始となりました。
2022年09月21日
【社会福祉学部】3年次編入学選抜・私費留学生選抜の出願期間について[~10月12日(水)]
2022年08月23日
9月17日(土)オープンキャンパスのお申込みが開始となりました。
2022年07月29日
2023年度入学試験要項を公開しました。
2022年07月26日
8月6日(土)・7日(日)・11日(木・祝)・27日(土)オープンキャンパスのお申込みが開始となりました。
2022年06月29日
7月16日(土)オープンキャンパスのお申込み受付が開始となりました。
2022年06月22日
7月9日(土)オープンキャンパスのお申込み受付が開始となりました。
2022年01月13日
【社会福祉学部】2月1日(火)一般選抜前期日程 臨時直行バスについて
2021年12月28日
【再掲】郵便料金改定による速達料金の取り扱いについて
2021年12月07日
【社会福祉学部】大学入学共通テスト利用選抜(A方式)・併用選抜(B方式)の出願期間について[~1月24日(月)]
2021年11月01日
【社会福祉学部】聴覚障がい者選抜の出願期間について〔~2月11日(金)〕
2021年11月01日
【社会福祉学部】一般選抜(後期日程)の出願期間について〔~2月11日(金)〕
2021年11月01日
【社会福祉学部】一般選抜(前期日程)の出願期間について〔~1月7日(金)〕
2021年10月05日
【社会福祉学部】推薦選抜の出願期間について〔~11月11日(木)〕
2021年10月05日
郵便料金改定による速達料金の取り扱いについて
2021年09月24日
【社会福祉学部】10月30日(土)・31日(日)、11月27日(土)の模擬講義・個別相談のお申し込みが開始となりました(オンライン)
2021年09月11日
【社会福祉学部】10月30日(土)・31日(日)模擬講義・個別相談会の開催方法変更のお知らせ
2021年09月11日
【社会福祉学部】3年次編入学選抜・私費留学生選抜の出願期間について〔~10月12日(火)〕
2021年09月01日
【社会福祉学部】9月19日(日)のオンラインオープンキャンパスのお申し込みが開始となりました
2021年08月19日
【社会福祉学部】8月28日(土)、8月29日(日)バーチャルキャンパスツアー開催
2021年08月03日
【社会福祉学部】8月28日(土)・29日(日)のオンラインオープンキャンパスのお申し込みが開始となりました
2021年08月02日
【社会福祉学部】8月7日(土)・8日(日)オンラインオープンキャンパスのお知らせ
2021年08月02日
【社会福祉学部】8月7日(土)・8日(日)オープンキャンパスの開催方法変更のお知らせ
2021年04月30日
2021 年度オープンキャンパスの日程が公開となりました。
もっと見る
社会福祉学部
社会福祉学部には「福祉計画学科」
「福祉援助学科」の2つの学科があり、
重点的に学びたい内容や将来の目標のために
より適した内容を学ぶことができます。
福祉計画学科
福祉援助学科
やりたいことから
学科を選ぶ
先輩の活躍フィールド
から学科を選ぶ
より良い施設経営を
行いたい
地域の支援や活性化につながる
仕組みをつくりたい
地域の暮らしを
支えていきたい
病気や障がいのある人や家族に
寄り添って
不安や悩みを解決したい
子どもを取り巻く家庭問題を
解決してあげたい
子どもたちの心の
拠り所になりたい
社会福祉士と介護福祉士の
2つの資格取得をしたい
介護の専門的な知識や
技術を学びたい
高齢者や障がい児・者を
介護で笑顔にしたい
時代のニーズに
福祉政策面からアプローチしたい
今までにないアプローチで
福祉を変えていきたい
新しい福祉環境を
推進するリーダーになりたい
多様な人々が自立した生活を
送れる地域をつくりたい
精神障がい者が自立した社会参加できる
ようなインフラづくりをしたい
新たな家族のかたちに応じた
福祉を提供していきたい
医療ソーシャルワーカーに
なりたい
精神科ソーシャル
ワーカーに
なりたい
特別支援学校教員に
なりたい
保育士に
なりたい
スクールソーシャル
ワーカーに
なりたい
介護福祉士に
なりたい
高齢者福祉分野
障がい者福祉分野
子ども・
家庭福祉分野
医療福祉分野
低所得者福祉分野
地域福祉分野
ページトップに戻る